top of page

8月レッスン【Zuccotto】新宿開催

8月レッスンのご案内です。

焼き菓子教室ですが、8月は焼きません。


8月は冷やしておいしいお菓子を作りましょう!

イタリアのフィレンツェで誕生した

ドーム状スイーツ、ズコットをご紹介します。


カトリックの聖職者がかぶる帽子に

似ていることから、

この名前がついたと言われる“ズコット”

見た目のかわいらしさと

贅沢な味わいが真夏のティータイムを

楽しませてくれると思います。


外側はふんわりとした

スポンジケーキで包まれ、

ナッツやチョコレートをふんだんに詰め込み、

リッチな仕上がりにしましょう!


私のお気に入りの楽しみ方は、

ズコットを冷凍してアイスのようにいただくこと。

カチカチに凍ることなく、

食べやすい絶妙な冷たさが口の中に広がります。

手切りのチョコレートは、

みなさんご存知のピエネッタのように

パリパリとした食感で、

クリーミーなフィリングとの組み合わせは格別です。


さらに、

ズコットという名前ではなくなりますが、

パウンド型に具材を詰めて冷やしカットすれば、

あっという間に華やかなテリーヌ風

デザートが完成します。

手軽に作れて、見た目も美しいので、

おもてなしにもぴったりです。


◆Zuccotto

●8月10日(土) 10:30~14:00

      定員6名

●8月12日(月) 10:30~14:00(山の日の振替 祝日)

      定員6名

●8月14日(水) 10:30~14:00

      定員6名

 

料金:11,000円

(基本料金10,500円+追加材料費500円)

  

お申込み:

会員の方:7月7日 (日) 20時より 

ビジターの方:7月8日 (月)20時より




◆8月のお気軽レッスン♪はお休みします


●会員の皆様

自己申告制になりますがお誕生月または記念月の方は

7月7日19時までにご連絡をいただければ

お席のご用意をしますので、ご連絡ください。



 
 
 

最新記事

すべて表示
おうちのオーブンと仲良くなると、焼菓子はもっと楽しい!

『レッスンの復習として 自宅で同じように焼くことが難しい ~!』 とよくお声をいただいていました。 そうなんですよね。焼菓子にとって 焼き加減はとっても大切。 上手に焼くには、オーブンと仲良く なることが必要不可欠なんです。 オーブンは同じメーカー・同じ機種 ...

 
 
 
レッスンレポ Tarte aux cerises

もうひとつの6月のレッスン♪ 以前大人気だった アメリカンチェリーのタルト。 基本はチョコレートのタルトです。 今回はヴァローナ社からカオカ社に チョコレートを変更しての 新たなタルトです。 会社が違うだけでこんなにも 味わいが違うものかなと 私も驚きでした。...

 
 
 
6月レッスンレポ

6月のレッスン 『Cake au café』が終了しました。 レッスンをスタートした時のメニューが ガトーマルブレ。 偶然にも、お休み前の最後のレッスンが 対比となるケイクになるとは… 随分前に生徒様から、 カトルカール。いわゆるパウンドケーキは...

 
 
 

コメント


bottom of page