top of page

4月レッスン 【Printanier】新宿開催

4月レッスンのご案内です。


春の訪れをイメージした

見た目もお味も春らしいケイク

『Printanier』を

お伝えしたいと思います。


苺ジャムのフレッシュさと

ピスタチオのコク、

アクセントとしてクランベリーが

それぞれのおいしさを引き立てている

お菓子です。


随分前に苺とくるみのケイクを焼き、

これをお伝えしようと考えて

いましたが、再構築し新たなお味に

仕上げました。


ケイクの中に苺ジャムを忍ばせる

ことで、口に入れた瞬間、

豊かな味わいを楽しめるように。


また、苺と相性抜群のピスタチオを

生地に。

プレーン生地にない深みを与え、

お菓子全体に奥行きをプラス。


それだけでもおいしいのですが、

さらに食感と酸味あるクランベリーを

加え、バランスのとれたケイクが

完成しました。


レッスンではパウンド型で作りますが、

クグロフ型でも素敵な仕上がりになります。

プレゼントにされてもいいですよね。


春のおいしさを存分に楽しみましょう。


◆Printanier


●4月13日(土) 10:30~14:00

      定員6名


●4月14日(日) 10:30~14:00

      定員6名


●4月16日(火) 10:30~14:00

      定員6名


●4月17日(水) 10:30~14:00

      定員6名


料金:10,500円

         

お申込み:

会員の方:3月7日 (木) 20時より 

ビジターの方:3月8日 (金)20時より





♪お気軽レッスン♪ 4月

苺のビスキュイロール

&苺のヨーグルトムース(デモ)


4月よりスタートするお気軽レッスン♪

初回は以前ご試食にお出しした2品を

ご紹介します。


ビスキュイロールは昨年の12月レッスン後に

レシピを公開したものと同じです。


ビスキュイ、クリーム、苺。

絶対おいしい組合せですね。


私自身、しばらく作っていなかったのですが、

作り始めるととても便利。


材料はすぐに手に入るものばかり。

そしてビスキュイを焼く時間は10分程度。

いつでもお作りいただける万能なお菓子です。


デモンストレーションのご紹介になりますが

苺のヨーグルトムース。

食後でもスッと入ってしまう

さっぱりしたもの。


ゼラチンを戻す時間を除けば

こちらも手軽にできるデザートです。


こちらのレッスンはオーブンの都合上、

作業を2名ずつ行います。

その間、他の皆様は別の作業を行いますが、

少し作業をお待ちいただく時間が

あるかもしれません。

ご理解の上、お申込みくださいませ。



◆苺のビスキュイロール&苺のヨーグルトムース


●4月9日(火) 10:30~14:00

      定員6名


●4月21日(日) 10:30~14:00

      定員6名


料金:10,500円

         

お申込み:

会員の方:3月7日 (木) 21時より 

ビジターの方:3月8日 (金)20時より


会員制は自己申告になりますが、

お誕生月または記念月にレッスンの

優先ご予約を承ります。

3月7日19時までにご連絡を

頂ければ、お席をご用意しますので

該当される方は、

ぜひ、ご利用くださいませ。





#新宿御苑前 お菓子教室



 
 
 

最新記事

すべて表示
おうちのオーブンと仲良くなると、焼菓子はもっと楽しい!

『レッスンの復習として 自宅で同じように焼くことが難しい ~!』 とよくお声をいただいていました。 そうなんですよね。焼菓子にとって 焼き加減はとっても大切。 上手に焼くには、オーブンと仲良く なることが必要不可欠なんです。 オーブンは同じメーカー・同じ機種 ...

 
 
 
レッスンレポ Tarte aux cerises

もうひとつの6月のレッスン♪ 以前大人気だった アメリカンチェリーのタルト。 基本はチョコレートのタルトです。 今回はヴァローナ社からカオカ社に チョコレートを変更しての 新たなタルトです。 会社が違うだけでこんなにも 味わいが違うものかなと 私も驚きでした。...

 
 
 
6月レッスンレポ

6月のレッスン 『Cake au café』が終了しました。 レッスンをスタートした時のメニューが ガトーマルブレ。 偶然にも、お休み前の最後のレッスンが 対比となるケイクになるとは… 随分前に生徒様から、 カトルカール。いわゆるパウンドケーキは...

 
 
 

コメント


bottom of page