top of page

12月 お菓子教室レッスン『2022’Noel 日常のおやつ』のご案内(新宿開催)

今年のクリスマスレッスン


ずっとやらない!と言ってきましたが、

やります!クッキー缶!


生地を仕込んで、休ませて、6名分焼く。

不可能だと思っていました。


実習で全てを作ることは難しいのですが、

ポイントとなる箇所を実習で作ります。


今回のテーマは『日常のおやつ』です。

華やかなクリスマスと反していますが。。。


全てのクッキーが焼きっぱなし。

生地を仕込んで、冷凍ストックができたり、

作業始めてから20分ぐらいで焼成したり。


これまでのレッスンのご試食に

お出ししたクッキーも入ったり。


あると嬉しいものばかりです。


左上より

① 和三盆のブールドネージュ②スペキュロス③ディアマン・ナッツ

真ん中

④パリパリクッキ―⑤サブレ ベルジョワーズ

左下より

⑥グアナラクッキー⑦ヴァニレキブフェアルン⑧ミニビスコッティ




◆ 日常のおやつ  クッキー缶


●12月7日(水) 10:30〜14:00

      定員6名


●12月10日(土) 10:30~14:00

      定員6名


●12月13日(火) 10:30~14:00

      定員6名


●12月18日(日) 10:30~14:00日

      定員6名



料金:10,500円


お申込み: 会員の方:11月7日(月) 20時より 

     *会員様のみで満席になる日程もあるかもしれません。

    

    ビジターの方:11月8日(火)20時より


HPから予約可能ですが、予約サイト


「STORES」利用のため、初めて


ご利用される方は事前登録をオススメ


いたします。


ご不明な点がございましたら、


ご連絡下さい。



皆様のご参加をお待ちしております。


どうぞよろしくお願い致します。


※会員登録をされ、12月がお誕生月あるいは記念月の方。その前後の月の方。

お席をご準備しますので7日までにご連絡下さいませ。

自己申告制です。





 
 
 

最新記事

すべて表示
おうちのオーブンと仲良くなると、焼菓子はもっと楽しい!

『レッスンの復習として 自宅で同じように焼くことが難しい ~!』 とよくお声をいただいていました。 そうなんですよね。焼菓子にとって 焼き加減はとっても大切。 上手に焼くには、オーブンと仲良く なることが必要不可欠なんです。 オーブンは同じメーカー・同じ機種 ...

 
 
 
レッスンレポ Tarte aux cerises

もうひとつの6月のレッスン♪ 以前大人気だった アメリカンチェリーのタルト。 基本はチョコレートのタルトです。 今回はヴァローナ社からカオカ社に チョコレートを変更しての 新たなタルトです。 会社が違うだけでこんなにも 味わいが違うものかなと 私も驚きでした。...

 
 
 
6月レッスンレポ

6月のレッスン 『Cake au café』が終了しました。 レッスンをスタートした時のメニューが ガトーマルブレ。 偶然にも、お休み前の最後のレッスンが 対比となるケイクになるとは… 随分前に生徒様から、 カトルカール。いわゆるパウンドケーキは...

 
 
 

コメント


bottom of page