top of page

フードプロセッサーで作る生地

サクホロで生地を作る場合、フードプロセッサーをお持ちの方は

とても簡単に作ることが可能です。


レッスン同様、材料は全て冷やしておきます。

バターは1cmぐらいの大きさで大丈夫です。


粉類とバターを入れて、まわします。

あっという間にバターは米粒大になりますので、液体を入れて

数秒で生地はまとまります。

台に取り出し、コロコロ転がして完成。

おそらく3分かからないでできますよ!


 
 
 

最新記事

すべて表示
6月レッスン【Cake au café/Tarte aux cerises】

6月レッスンのご案内です。 「Cake au café(ケイク・オ・カフェ)」 。 コーヒーと聞くと、ガツンと力強い 味わいを想像されるかもしれません。 そして、 レシピをひと目見たとき、 「よくある配合かな?」と 思うかもしれません。 作り方、出来上がりのイメージを...

 
 
 
3月レッスン【焼き苺のタルト/日常のおやつ(クッキー缶)】

おいしい苺の季節ですね! 苺のタルトといえば、サクサクのタルトに フレッシュ苺をたっぷりのせるイメージですが、 今回はひと味違う “焼きいちご” のタルト を作ります。 オーブンの中で甘みがギュッと凝縮された苺は、完熟ならばジャムのよう。...

 
 
 
1月レッスンレポ

1月レッスン【Tarte au Citron】が終了しました。 さくさくのタルトに 酸味がギュッと詰まったレモンクリーム。 ゼラチンを使用しなくてもしっかりと、 だけど、口どけの良いクリームが できあがったと思います。 ポイントは卵液の火の通し方と乳化です。...

 
 
 

Comments


bottom of page