top of page

タルト生地レッスンのご案内

特別レッスンのご案内です。

 タルト生地レッスン🥧


これまでのレッスンにも時々登場して

いるタルト。

生地を休ませる時間等を考慮し、

途中まではこちらでご用意をすることが

ほとんどでした。


ですが、型にタルトを敷き込むことを

苦手とするお声が多く、

涼しくなる10月にタルト生地のレッスンを

予定しています。

.

タルト敷き込みは、やればできる!という

わけでなく、作業工程の内容を理解した

上で練習をしていただければ、

より短期間でマスターできます。


1度コツを掴んでしまえば、

たとえ忘れたとしても思いだせます。


生地を伸ばすこと、型に敷き込むことが

目的ですので、お菓子は作りません。


ただし、いつもより疲れると思います

ので、オヤツはご用意しますね。



◆ タルト生地レッスン


● 10月8日(土) 11:00〜14:00

      定員6名


作られた生地はお持ち帰りして

いただきます。

差し替えで、生地を伸ばしたり型に

敷き込むための生地はご用意致します。


料金:8,000円


お申込み: 9月7日(水) 20時より

ご不明な点がございましたら、

ご連絡下さい。


皆様のご参加をお待ちしております。

何卒よろしくお願い致します。




 
 
 

最新記事

すべて表示
おうちのオーブンと仲良くなると、焼菓子はもっと楽しい!

『レッスンの復習として 自宅で同じように焼くことが難しい ~!』 とよくお声をいただいていました。 そうなんですよね。焼菓子にとって 焼き加減はとっても大切。 上手に焼くには、オーブンと仲良く なることが必要不可欠なんです。 オーブンは同じメーカー・同じ機種 ...

 
 
 
レッスンレポ Tarte aux cerises

もうひとつの6月のレッスン♪ 以前大人気だった アメリカンチェリーのタルト。 基本はチョコレートのタルトです。 今回はヴァローナ社からカオカ社に チョコレートを変更しての 新たなタルトです。 会社が違うだけでこんなにも 味わいが違うものかなと 私も驚きでした。...

 
 
 
6月レッスンレポ

6月のレッスン 『Cake au café』が終了しました。 レッスンをスタートした時のメニューが ガトーマルブレ。 偶然にも、お休み前の最後のレッスンが 対比となるケイクになるとは… 随分前に生徒様から、 カトルカール。いわゆるパウンドケーキは...

 
 
 

コメント


bottom of page