top of page

謹賀新年

執筆者の写真: Maki  YoshidaMaki Yoshida

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。


改めまして、今後のレッスンの予約日、場所などを

お伝えしたいと思います。


★レッスン予約について

 毎月4日にブログ、Instagramにて翌月のレッスンメニュー、日程を

 ご案内致します。

 

 毎月7日20:00~ レッスン予約を承ります。


★レッスン会場について

 これまで2か所のキッチンにてレッスンを行ってまいりましたが、

 今年度より新宿教室(Love Story Kitchen様)のみのレッスンとなります。

 これにより、レッスンのご案内、申込時のレッスン会場の表記を省略させていただきます

 。

★今後の活動について

  お菓子教室ですので、レッスン回数を増やしていくことが当面の目標です。

  限られた時間とオーブンの大きさにより、これまで其々1ホールをお作りいただく

  形式でした。これはこれからも続きます。

  

  お菓子の中には工程が多いために、レッスンメニューから外れているものもあります。

  これらをデモ形式のレッスンとして取り入れることを考えております。


  更に、使用しているキッチンはレストラン・カフェとしての利用も可能です。

  こちらは少し先になるかもしれませんが、お菓子を食べるだけの会も良いかなと。


  よくお菓子の販売についてお問い合わせがありますが、

  こちらに関して現在販売予定はございません。

  スペシャリテであるガトーバスクマロンに関しては将来的に

  期間限定・数量限定で販売をするかもしれませんが未定です。


  まだ漠然としたものですが、実現できるようブラッシュアップしていきたいと

  思います。

  

  どうぞ本年も宜しくお願い致します。


 
 
 

最新記事

すべて表示

3月レッスン【焼き苺のタルト/日常のおやつ(クッキー缶)】

おいしい苺の季節ですね! 苺のタルトといえば、サクサクのタルトに フレッシュ苺をたっぷりのせるイメージですが、 今回はひと味違う “焼きいちご” のタルト を作ります。 オーブンの中で甘みがギュッと凝縮された苺は、完熟ならばジャムのよう。...

1月レッスンレポ

1月レッスン【Tarte au Citron】が終了しました。 さくさくのタルトに 酸味がギュッと詰まったレモンクリーム。 ゼラチンを使用しなくてもしっかりと、 だけど、口どけの良いクリームが できあがったと思います。 ポイントは卵液の火の通し方と乳化です。...

2月レッスン【Tigre / Madleines au Chocolat】

明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 2月レッスンのご案内です。 ●Tigre ティグレ フランス語で「虎」を意味する 名前を持つティグレ。 その名は、生地に散りばめられた チョコチップがまるで虎の模様のように 見えるから。...

Comments


bottom of page