top of page

3月お菓子教室【Palmierパルミエ】新宿開催

更新日:2024年3月3日

3月レッスンはパルミエをお伝えします。


以前のご試食が大人気で、

多くの方からレッスンのご要望を

寄せられていました。


その時は、フィユタージュといって

ハラハラ崩れるような食感の生地でした。


ミルフィーユなどの生地と同等のものですが、

数時間のレッスンで作ることは難しく、

ゴメンなさい!とお返事していました。


ですが、別な方法で出来ればいいなぁ。という

想いがずっとあり、


今回は比較的作りやすいフィユタージュラピット

(練パイまたはラフパフ)という生地で作ります。

以前、アップルパイレッスンで使用した生地です。


こちらは、フィユタージュに比べてザクッと

かみごたえのある食感ですが、バターが少ない分

後味がすごーく軽いパルミエとなっています。


一つひとつの手折り作業は、

不格好だけど、素朴で深い味わい。


小麦粉、バター、グラニュー糖そして少しのお塩。

究極のシンプルなお菓子です。



◆パルミエ 12枚+パイ生地(24枚分)

  ※パイ生地はお持ち帰りとなります。


●3月9日(土) 10:00~14:00

      定員6名


●3月10日(日) 10:00~14:00

      定員6名


●3月12日(火) 10:00~14:00

      定員6名


●3月13日(水) 10:00~14:00

      定員6名


料金:10,500円

         

お申込み:

会員の方:2月7日 (水) 20時より 

ビジターの方:2月8日 (木)20時より




◆リクエストレッスン

ビスキュイ サヴォワ +季節のコンフィチュール


3月はリクエストレッスンとして

ビスキュイサヴォワ『Biscuit de Savoie』を

お伝えします。


こちらも究極のシンプルな焼菓子。

バターが入らず、卵、グラニュー糖、

小麦粉、コーンスターチでフワッと。


このままでもほんのり甘い素朴な焼菓子として

おいしいですが、ジャムや蜂蜜、アイスクリームと

一緒に召し上がると更においしくなります。


レッスンでは季節のジャムを

デモンストレーションでご紹介します。


今回は苺。

たくさん出回っている時期なので

具だくさんのジャムを作りたいと思います。


◆リクエストレッスン

ビスキュイ サヴォワ +季節のコンフィチュール  


●3月17日(日) 10:30~14:00

      定員6名


料金:10,500円

         

お申込み:

会員の方:2月7日 (水) 20時より 

ビジターの方:2月8日 (木)20時より




会員様は自己申告になりますが

お誕生月または記念月にレッスンの優先ご予約を承ります。

2月7日19時までにご連絡をいただければ

お席をご用意いたしますので、該当される方は

ぜひ、ご利用くださいませ。


 
 
 

最新記事

すべて表示
一時的レッスンクローズのお知らせ

しばらくお休みをいただいて おりましたが、 今月久しぶりのレッスンを 再開いたします。 しかし、お借りしているキッチンが 7月よりクローズとなることが決まり、 レッスンは6月22日レッスンを最後に 再びお休みをいただくことになります。 この4年半、たくさんの皆さまと...

 
 
 
6月レッスン【Cake au café/Tarte aux cerises】

6月レッスンのご案内です。 「Cake au café(ケイク・オ・カフェ)」 。 コーヒーと聞くと、ガツンと力強い 味わいを想像されるかもしれません。 そして、 レシピをひと目見たとき、 「よくある配合かな?」と 思うかもしれません。 作り方、出来上がりのイメージを...

 
 
 
3月レッスン【焼き苺のタルト/日常のおやつ(クッキー缶)】

おいしい苺の季節ですね! 苺のタルトといえば、サクサクのタルトに フレッシュ苺をたっぷりのせるイメージですが、 今回はひと味違う “焼きいちご” のタルト を作ります。 オーブンの中で甘みがギュッと凝縮された苺は、完熟ならばジャムのよう。...

 
 
 

Comments


bottom of page