top of page

10月レッスンのご案内です

りんごの美味しい季節がやってきました。

Mackylabのりんごのお菓子は、りんごを

たっぷり食べるためのお菓子。


今年は昨年からレッスンに取り入れようと考えていた

ご家庭でもできるパイ生地を使って、 


『たっぷりりんごパイ』をチャレンジしていただこうと思います。


パイ生地はハラハラホロホロではなく、

速成パイ生地、フィユタージュ・ラピットまたは、ラフパフと言われる

しっかり、バリバリした生地です。


こちらの詳しいご説明は長くなるので、

10月レッスン直前にブログに

書きたいと思います。


パイを器として、クッキングアップルの

ブラムリーのピューレを加えた

アーモンドクリーム、約3個のソテーしたりんご(今年も紅玉の予定です!)

シュトロイゼルに粗く刻んだアーモンドをのせて焼こうと思います。

←かなりずっしり!


どの材料もたっぷりと、作業も多いので、1レッスン4名。

スタートは10時~14時となります。


このレッスンでは生地を途中まで作り

お持ち帰り(約2回分あります)

りんごはお一人ずつソテーしていただき

ます。

たっぷりりんごパイをお1人1台仕上げと、とても豪華になっております。


◆ たっぷりりんごパイ +パイ生地

  16cmマンケ型


●10月15日(土) 10:00〜14:00

      定員4名


●10月18日(火) 10:00~14:00

      定員4名


●10月21日(金) 10:00~14:00

      定員4名


●10月23日(日) 10:00~14:00

      定員4名


料金:10,800円


お申込み: 9月7日(水) 20時より



先日お知らせしました 特別レッスンの

ご案内です。


●タルト生地レッスン


タルト敷き込みは、やればできる!という

わけでなく、作業工程の内容を理解した

上で練習をしていただければ、

より短期間でマスターできます。


1度コツを掴んでしまえば、

たとえ忘れたとしても思いだせます。


生地を伸ばすこと、型に敷き込むことが

目的ですので、お菓子は作りません。


と言いましたが、空焼きはしてお持ち帰りいただきます。


ただし、いつもより疲れると思います

ので、オヤツはご用意しますね。



◆ タルト生地レッスン


● 10月8日(土) 11:00〜14:00

      定員6名


作られた生地はお持ち帰りして

いただきます。

差し替えで、生地を伸ばしたり型に

敷き込むための生地はご用意致します。


料金:8,000円


お申込み: 9月7日(水) 20時より



HPから予約可能ですが、予約サイト

「STORES」利用のため、初めてご利用

される方は事前登録をオススメいたします。

ご不明な点がございましたら、ご連絡

下さい。


皆様のご参加をお待ちしております。

何卒よろしくお願い致します。


         Macky Laboratoire

              吉田真紀






 
 
 

最新記事

すべて表示
レッスンレポ Tarte aux cerises

もうひとつの6月のレッスン♪ 以前大人気だった アメリカンチェリーのタルト。 基本はチョコレートのタルトです。 今回はヴァローナ社からカオカ社に チョコレートを変更しての 新たなタルトです。 会社が違うだけでこんなにも 味わいが違うものかなと 私も驚きでした。...

 
 
 
6月レッスンレポ

6月のレッスン 『Cake au café』が終了しました。 レッスンをスタートした時のメニューが ガトーマルブレ。 偶然にも、お休み前の最後のレッスンが 対比となるケイクになるとは… 随分前に生徒様から、 カトルカール。いわゆるパウンドケーキは...

 
 
 
一時的レッスンクローズのお知らせ

しばらくお休みをいただいて おりましたが、 今月久しぶりのレッスンを 再開いたします。 しかし、お借りしているキッチンが 7月よりクローズとなることが決まり、 レッスンは6月22日レッスンを最後に 再びお休みをいただくことになります。 この4年半、たくさんの皆さまと...

 
 
 

Comments


bottom of page