新宿開催 10月レッスン『Cake caramel aux pommes』
- Maki Yoshida
- 2023年9月4日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年9月4日
Mackylabのりんごお菓子は、
まさにりんごを楽しむための贅沢な一品。
今年はケイク仕立てにしてみました。
このベースは、香り高いキャラメル生地。
甘さとほろ苦さが、贅沢なバランスを
生み出します。
更に、くるみが加わり、食感と味わいに
奥行きをプラスしています。
もちろん、旬の紅玉を使用。
その甘酸っぱいジュースが、
生地にしみこみ、
絶妙な一体感を生み出します。
紅玉が届き次第、最終調整を行い、
美味しさを最大限に引き立てますね。
◆ Cake caramel aux pommes
(16cmマンケ型)
※昨年アップルパイで使用しています
●10月14日(土) 10:30~14:00
定員6名
●10月17日(火) 10:30~14:00
定員6名
●10月18日(水) 10:30~14:00
定員6名
※予定時間より早く終わる場合が
あります。
料金:10,500円
お申込み: 会員の方: 9月7日 (木) 20時より
ビジターの方:9月8日 (金) 20時より
※※※※※※※※
昨年大人気でした!
ご家庭でもできるパイ生地を使って、
『たっぷりりんごパイ』を今年もやります!
パイ生地はハラハラホロホロではなく、
速成パイ生地、フィユタージュ・ラピット
または、ラフパフと言われる
しっかり、バリバリした生地です。
パイを器として、クッキングアップルの
ブラムリーのピューレを加えた
アーモンドクリーム、
約3個のソテーしたりんご
(今年も紅玉の予定です!)
シュトロイゼルに粗く刻んだ
アーモンドをのせて焼きます。
←かなりずっしり!1kgぐらいになります!
どの材料もたっぷりと、
作業も多いので、1レッスン4名。
スタートは10時~になります。
このレッスンでは生地を途中まで作り
お持ち帰り(約2回分あります)
りんごはお一人ずつソテーして
いただきます。
たっぷりりんごパイをお1人1台仕上げと、
とても豪華です。
◆ たっぷりりんごパイ
(16cmマンケ型)
●10月11日(水) 10:00~14:00
定員4名
料金:13,000円
お申込み: 会員の方: 9月7日 (木) 20時より
ビジターの方:9月8日 (金) 20時より
日曜日レッスンご希望の方
10月は日曜日レッスンの予定を
入れていませんが、
もしご希望の方
(追加として15日になるかと)が
いらっしゃいましたら
DM、LINE、メールなどで
①ケイク②アップルパイ③両方
ご希望を明記の上
ご連絡いただけますと幸いです。
こちらはレッスンお申込み開始前から
ご相談を承ります。

※※※※※※※※※※※
◆ ベーシックレッスン 9月~11月
(3回コース)
※こちらは9月15日までお申込みとなります。
残席1です。
秋冬のお菓子づくりが楽しみになる季節。
お菓子作りの基本を身につけたいという方、
自己流になってしまっているけれど修正したいという方々に、
ベーシックレッスンをご案内いたします。
【期間】:9月~11月(全3回のコース)第4水曜日
9/27,10/25,11/22 ※10時30分~
【内容】:9月 マドレーヌ
10月 ガトーショコラ
11月 渋皮煮のタルト
お申込みや詳細につきましては、
このHPのMENUをご覧ください。
ご質問等はお問合せから承ります。
☆☆☆☆☆☆☆☆
HPから予約可能ですが、予約サイト
「STORES」利用のため、初めて
ご利用される方は事前登録をオススメ
いたします。
ご不明な点がございましたら、
ご連絡下さい。
※会員登録をされ、10月がお誕生月
あるいは記念月の方。その前後の月の方。
お席をご用意しますので7日までに
ご連絡下さいませ。
自己申告制です。
Comments