小さいバスクショコラ
- Maki Yoshida
- 2024年6月30日
- 読了時間: 2分
今月レッスン♪ガトーバスクショコラでは
15cmの大きなお菓子を作りましたが、
小さく作ることも可能ですので、
ご紹介しますね。
ミンスパイまたは
タルトレット型(直径8cm 深さ1.5cm)
使用したものは、直径6cm 深さ1.5cm
生地はレシピの1/2量で
約8枚(4個)できます。
生地の作り方はレッスンと全く同じですが
小さな型に敷きこむ場合、絞ってしまうと
かなり厚みが出てしまうので、
めん棒でのばして
型抜きをした方がキレイに
簡単にできると思います。
できた生地をラップに包み、15分~30分ほど
冷凍庫に入れます。(その間にカスタードを
作ってくださいね)
冷えて生地の周りが硬くなるので
(これだと伸ばしにくい)
冷蔵庫に移動しておきます。
この後は、お好きなタイミングで
使用してください。
タルト生地をのばすように、
めん棒で生地を
厚さ3mmで伸ばしていきます。
ベトベトした生地ですので、
うち粉は表裏多めにしてください。
くっつき始めたたら、すぐに冷やす。
バターが多い生地ですので、
お気をつけください。
直径7cmで生地を抜く。
2番生地を使用すれば8枚とれます。
基本 型の底面直径+側面の高さ×2です。
1枚を型に敷く
チェリーを入れ
カスタードクリームショコラを入れる。
(具材になるのでチェリー以外のものでも可)
小さいので、入れすぎに注意。
はけで縁にうすーく水をぬる。
上フタを被せ、上下の生地を密着させる。
表面にうすく全卵をぬる。
模様は自由。
フォークまたは竹串で空気穴をつくる。
180℃ 25分~30分焼成
詰め物などによって時間は前後します。
小さいものは大きいものに比べて
生地の割合が多いので
クッキーに近い食感です。
焼き立て熱々がおいしいと
思いますが、火傷に注意です⚠️
Comentarios