top of page

ありがとうございました

執筆者の写真: Maki  YoshidaMaki Yoshida

更新日:2022年1月3日

2021年も残り僅かとなりました。

コロナ感染拡大の影響により、年頭である1月はレッスンを中止にしましたが、

2月よりご試食は全てお持ち帰りという形でスタート致しました。

コロナ禍にもかかわらず、多くの皆様に

ご参加いただき充実した1年となりました。


特に今年はお菓子を作るだけではなく、

その場の雰囲気を楽しんでおられることを

痛感し、ストイックになりがちな私は

皆様からお菓子作りの楽しさを

思い出させてくれた気がします。


そして、作ったお菓子を独り占めする

ことは、もちろん嬉しいことですが、

大切なご家族やご友人にプレゼントする

ために、日夜復習を繰り返しされている方が何人もおられ、とても誇らしくステキなお姿でした。


まだまだお伝えしきれていないお菓子や

手法などたくさんありますので、

引き続き何度も焼きたくなるような

焼菓子をお伝えできればと思います。


美味しいお菓子と共に、

よいお年をお迎えできますように。


美味しい紅茶&レッスンのお手伝いをして

下さったナオミさん。

キッチンをピカピカに。私のお鍋もピカピカにして下さるオーナー。


この場合を借りてお礼を申し上げます。

                      Macky Laboratoire 吉田真紀












 
 
 

最新記事

すべて表示

3月レッスン【焼き苺のタルト/日常のおやつ(クッキー缶)】

おいしい苺の季節ですね! 苺のタルトといえば、サクサクのタルトに フレッシュ苺をたっぷりのせるイメージですが、 今回はひと味違う “焼きいちご” のタルト を作ります。 オーブンの中で甘みがギュッと凝縮された苺は、完熟ならばジャムのよう。...

1月レッスンレポ

1月レッスン【Tarte au Citron】が終了しました。 さくさくのタルトに 酸味がギュッと詰まったレモンクリーム。 ゼラチンを使用しなくてもしっかりと、 だけど、口どけの良いクリームが できあがったと思います。 ポイントは卵液の火の通し方と乳化です。...

2月レッスン【Tigre / Madleines au Chocolat】

明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 2月レッスンのご案内です。 ●Tigre ティグレ フランス語で「虎」を意味する 名前を持つティグレ。 その名は、生地に散りばめられた チョコチップがまるで虎の模様のように 見えるから。...

ความคิดเห็น


bottom of page